カテゴリーなし– category –
-
チップの返却先について
前日受付をされた方でまだチップを返却されていない方は6月27日(金)までに下記住所にお送りください。よろしくお願いいたします。 〒036-8345 青森県弘前市蔵主町9−21 クリエイティブアート101デザインズ合同会社 花田 宛 連絡先tel:0172-78-5090... -
参加賞配布、チップ回収、抽選会について
レースは中止となりましたが、会場受付では参加賞(記念ボトルとりんごジュース、フィニッシュで食べるはずだったバナナ)をお配りしています。また、前日受付をされた方はチップの返却をお願いします。 このあと8時より体育館にて抽選会を行います。三浦... -
2025年レース 中止のお知らせ
いよいよレース当日となりました。朝5時のスタート地点(標高422m)の天候は雨、多少の風といった状況です。ただし、フィニッシュ地点(1247m)の天候を確認に向かった実行委員会メンバーによると風速15mの暴風とのことでした。現地動画 また、11時頃の雨... -
荒天による中止判断について
20日17時現在の天気予報では22日弘前市は雨時々曇り、午前中は2mmの雨、3メートルの風となっております。 レース会場は岩木山山麓~8合目ということで風雨はより強くなる場合があります。雨、防寒対策は必ずお願いします。 また、大会当日午前 5 時の段階... -
前日イベント中止のお知らせ
ホームページとRUNNETにてご案内していた前日イベントは諸事情により、今年の開催を見送ることとなりました。 楽しみにされていた方には、大変申し訳ございませんが、来年度は開催する予定でおりますので、決まり次第ご連絡いたします。 前日イベント -
今年はキッチンカーもやってくる! 出店のお知らせ
今年はコーヒー等の出店でおなじみの「あんてな青森」に加え2台のキッチンカーが出店します。偶然ですが、2台ともカレーを提供するので食べ比べてみるのも面白いと思います。今年の昼食は、ぜひキッチンカーをご利用ください。 出店予定・あんてな青森 ... -
最終エントリー、WEB記録速報&記録証について
最終エントリーをリンク先からご確認ください。チャレンジヒルクライム岩木山リザルトサイトまた2025年は、このリンク先にてWEB記録速報&記録証の発行を行います。これまでよりスムーズにレース記録をお伝えできると考えております。今回記録証の郵送は行... -
2025 スタートリスト
今年も日本全国、そして海外からもエントリーがあり大変うれしく思っております。先日受託書を発送しましたので、お手元に届き次第ご確認ください。また、今大会からゼッケンNo,がカテゴリー・クラスごとに分かれております。お間違えのないようにお願いし... -
3月25日(予定)エントリー開始 RUNNET
2025年の開催日をお知らせしたのが昨年11月… それからすっかり時は流れ、3月25日からRUNNETにてエントリー開始(予定) 6月22日の開催日まで約3か月例年より遅いエントリー開始になってしまい申し訳ございません。 今回からの変更点をお知らせします。❶計... -
2024年レース記録写真公開
2025年 皆様いかがお過ごしでしょうか。弘前市は積雪が100cmを超えて自動車が走るのも大変な道路状況ですので、ロードバイクに乗れるのはまだまだ先になります。ただ、2025年のチャレンジヒルクライム岩木山は6月22日(日)開催が決定しております。そこ...
12