【イベント概要】
スピードを争うタイム競技ではなく、設定されたスポットを回りポイントを獲得しながら、ゴールを目指すライドイベントです。
4ヶ所のエイドステーションを設け地域の食を提供予定ですので、岩木山や弘前周辺の風景や食をご堪能ください。
ゴール時のポイントに応じて、地域特産品などの景品をご用意しています。
開催日 2025年10月18日(土) 9:00~15:00
申込期間 2025年9月1日(月) ~10月5日(日)
開催場所 弘前市周辺
集合場所 弘前市りんご公園駐車場(弘前市清水富田寺沢125)
定員 [ソロ]20名 [チーム]40名
※定員になり次第、締め切ります
参加資格 アプリ「Navi Tabi」の使用
参加料 ソロ 4,000円
チーム 2名7,000円 3名10,000円 4名12,500円 5名15,000円
※高校生以下は無料(小学生以下は保護者同伴)
※2025年チャレンジヒルクライム岩木山エントリー者は参加費免除
<参加費に含まれるもの>保険料、参加賞、エイドステーション利用料など
【スケジュール】
8:00~8:20 受付
8:20~8:30 開会
8:30~8:50 マップ配布/作戦会議
9:00~15:00 ロゲイニングタイム
15:30~ 表彰
16:00 イベント終了
※変更になる場合があります。
【持ち物】
(必須)ヘルメット、NaviTabiをインストールしたスマートフォン、ライト、ベル、リアリフレクター(ライト)
(推奨)スペアチューブ、携帯工具、グローブ、携帯ポンプ、モバイルバッテリー
【自転車について】
ロード、MTB、クロス、ママチャリ、電動自転車も可能です。ただしヘルメット着用と交通ルール順守の徹底をお願いします。
※ヘルメット、自転車のレンタル(有料)もありますので希望する方はメールでお問い合わせください。
【受付期間】
2025年9月1日(月)~10月5日(日)
【申込方法】
下記の申込フォームからお申込みください
※天候等により、イベントが変更または中止となる場合がありますのでご了承ください。
【問合せ先】チャレンジヒルクライム岩木山事務局 email hillclimb.iwaki69@gmail.com