2022大会終了しました

フィニッシュエリア・強風濃霧という悪条件の中、ご参加の皆様の自己安全管理のお陰で無事に終了できました。
ご協力に深謝申し上げます。
久々に遠方からのお客様を迎えての開催において、青森ライダーのお声がけやご案内ご協力いただきまして、会場が変わったにも関わらずスムーズに運営できました!
ありがとうございます!

ご案内の書類と、現場の指示が食い違ったりと、混乱がありましたことお詫び申し上げます。
ご意見ご要望等ございましたら、是非とも問合フォーム等でお送りください。
遠方よりおいでの皆様、お帰りもご安全に。

また岩木山でお会いしましょう!

 画像はご協賛いただいている『田酒』チーム善知鳥の強者!
 米由来は体に良し!

八合目フニッシュエリアについて

八合目駐車場の奥が、積雪のために使用できません。
手前の方に駐車しますと、選手が次々とゴールした時に事故やトラブルの原因となります。
サポートカーで八合目に上がる方は、スタッフの指示に従って、奥の方から詰めて駐車してくださいますよう、ご協力よろしくお願いいたします。

給水について

新型ウィルス感染防止の観点から、給水は未開封のペットボトル水をご用意します。
給水所では選手各自がボトルを取って、ご自身でキャップを開けていただくことになります。
タイムを競う中で、煩わしい思いをさせますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

駐車場とスタート位置のご案内

昨年から主会場が変わりました。嶽温泉入口を過ぎてすぐ左に曲がります。
誘導員がいますので指示に従ってください。

県外からお越しの方は、今までと勝手が違うので戸惑うかもしれません。
昨年参加した地元ライダーの皆さん、各スタートエリアまでのご案内などご協力いただければ幸いです。